2013.06.07 鮎試釣り状況
鮎試釣り状況
試釣り開催時は、曇っていて一雨きそうでしたが、徐々に気温も上がる、 釜無川=三吹地内・桐沢橋、2個所で行なった。 三吹地内= 23尾平均14㎝、最大16、5cm、 桐沢橋上下=19尾 14cm 最大17cm 塩 川= 国…
2013.06.04 つりだより
各河川とも渇水で苦戦しています、釜無川本流水深のある所狙いでベテランさん 時折、僅かだが、型の良いアマゴが1,2本遭遇できる。 塩川支流上流域で、イワナ朝、夕狙い2~3尾。(本谷川)比較的水量あり。
2013.05.31 つりたより
山梨県内も露入り宣言も雨の降る気配なし。 上流域須玉川水系、大門川イワナ43cm、25cmが釣れた。 塩川水系、本谷川も18cm~25cm4尾~7尾、水量は良河川とも 少ない深場狙いです。 組合ではアマゴ稚魚が放流されこ…
2013.05.31 つりだより
山梨県内梅雨入り宣言されましたが、雨はいっこうに降らない困りますね、 塩川、須玉川とも場所によって川が乾いてしまった。 須玉川水系大門川でイワナ43cm、25cm、ゲット、水は少ないが、深い所狙い。 塩川水系本谷川で18…
2013.05.21 つりだより
塩川、須玉川とも極端な水不足雨が降らないため厳しい状況が続いています。 塩川本流=下川原大橋から上流八巻集落にかけては、非常に水量が少ない。 須玉川=インター上流も塩川同様です。 塩川支流、釜瀬川水量少ないもイワナ…
2013.05.18 つりだより
あゆ解禁日決定 あゆ釣解禁日、平成25年6月15日(土) 今年の河川状況は、現在雨が降らないため非常に水が少ない 特に農家の田植期が重なって本流の水量が極端下がっている、 雨待ちの状態です。 放流も順調に進み5月20日を…
2013.05.13 つりだより
峡北地方は、5月11日の待望の雨も昨日、今日の天気で平水に戻る。 塩川支流、本谷川数は、望めないが大型イワナに遭遇できた方は、喜んでいました。 須玉川支流、大門川発電所取水堰より上流で、こちらも数は望めないが、イワナ、ア…
2013.05.13 つりだより
峡北地方に待望な雨が降るも昨日、今日の天気で水位が下がり平水。 釣果状況 塩川支流=本谷川で数は望めないが、大型イワナに遭遇できた。 須玉川支流=大門川発電所取水堰から上流で数は望めないが、イワナ、アマゴ …
2013.04.30 河川情報
峡北漁業協同組合では、塩川・須玉川 昨日4月29日カワウ被害対策の一環として河川にテングスを張り巡らしました、 釣人の皆様には、大変ご迷惑となりますが、大切な稚鮎を捕食されないための処置ですので 御理解ご協力をお願いしま…